オセロ

おすすめのネット上サイト・・・Real Othello

詰めオセロ

        

名称

  a b c d e f g h
 ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
1┃S┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃S┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
2┃ ┃X┃ ┃ ┃ ┃ ┃X┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
3┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
4┃ ┃ ┃ ┃○┃●┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
5┃ ┃ ┃ ┃●┃○┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
6┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
7┃ ┃X┃ ┃ ┃ ┃ ┃X┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
8┃S┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃S┃
 ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛(隅、星)

図のSで示した部分は”隅(すみ)”といいます。よく、”角”と間違えられて呼ばれますが、正式には隅といいます。
図のXは星(X)といいます。ここにに打つことを”X打ち”と言い、うまい人ほど、ここにうまく打ちます。初心者がここに打つときは、たいていは悪手です。

  a b c d e f g h
 ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
1┃ ┃○┃○┃○┃○┃○┃○┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
2┃○┃ ┃●┃●┃●┃●┃ ┃○┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
3┃○┃●┃ ┃ ┃ ┃ ┃●┃○┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
4┃○┃●┃ ┃ ┃ ┃ ┃●┃○┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
5┃○┃●┃ ┃ ┃ ┃ ┃●┃○┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
6┃○┃●┃ ┃ ┃ ┃ ┃●┃○┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
7┃○┃ ┃●┃●┃●┃●┃ ┃○┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
8┃ ┃○┃○┃○┃○┃○┃○┃ ┃
 ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛(辺、中辺)

図中で、白石のおいてある場所が辺と呼ぶ場所です。
黒石のところは中辺と呼びます。

  a b c d e f g h
 ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
1┃ ┃C┃A┃B┃B┃A┃C┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
2┃C┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃C┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
3┃A┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃A┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
4┃B┃ ┃ ┃○┃●┃ ┃ ┃B┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
5┃B┃ ┃ ┃●┃○┃ ┃ ┃B┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
6┃A┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃A┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
7┃C┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃C┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
8┃ ┃C┃A┃B┃B┃A┃C┃ ┃
 ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛(辺A、B、C)

辺にはさらに細かく名称がついていてます。図中に示した通り、それぞれA、B、Cとなります。

箱(ボックス)

  a b c d e f g h
 ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
1┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
2┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
3┃ ┃ ┃●┃○┃○┃●┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
4┃ ┃ ┃○┃○┃○┃○┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
5┃ ┃ ┃○┃○┃○┃○┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
6┃ ┃ ┃●┃○┃○┃●┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
7┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
8┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛(箱)

図中で石の置いてある場所が箱(ボックス)と呼ばれるところです。
さらに、黒石のところは箱隅(ボックスコーナー)といいます。

中原

  a b c d e f g h
 ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
1┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
2┃ ┃ ┃中┃中┃中┃中┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
3┃ ┃中┃中┃中┃中┃中┃中┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
4┃ ┃中┃中┃中┃中┃中┃中┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
5┃ ┃中┃中┃中┃中┃中┃中┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
6┃ ┃中┃中┃中┃中┃中┃中┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
7┃ ┃ ┃中┃中┃中┃中┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
8┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛(中原)

図は中原といいます。


ルール

オセロのルールを知っていらっしゃる方は非常に多いのですが、ならべかたが違う場合が多いようです。正解はこれ!

  a b c d e f g h
 ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
1┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
2┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
3┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
4┃ ┃ ┃ ┃○┃●┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
5┃ ┃ ┃ ┃●┃○┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
6┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
7┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
8┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛(最初の並び)

白と黒が逆ではいけません。ちなみに、「リバーシ」というオセロにそっくりな(同じ)ゲームがありますが、それの並びは逆のようです。
ここから、黒と白に分かれて二人で戦います。
石を置ける場所は、自分の色の石で相手の色の石を挟める場所だけです。石を置くと、間にある相手の石の数に関係なく、ひっくり返して自分の色にすることができます。
打つ場所がない場合はパスとなります(パスは何回しても勝敗には直接関係ありません。)
黒を先手にして交互に打っていき、打つ場所が無くなったら終わりで、自分の色の石の数の多い方が勝ちです。
ここで、白(黒)の石が一つもなければパーフェクトとなり、成績は64対0になります。空きがあってもかまいません。
空きがあってパーフェクトでない場合は、空いている数を白と黒に等分します。この場合は31.5対32.5のように、小数点以下が出るときもあります。
必ず合計で64になるように数えてください。これが正式なルールです。

実は私がもっとも強いのはオセロなのでもうちょっと詳しく定石などについて述べていこうかと考えています。・・・続く


トップへ戻る(R)


このHTMLファイルのHTML記述はHTML-lint(H)で「たいへんよくできました(S)」と診断されました