役を覚えよう

基本知識
 あがり役のことを正式には和程といいます。役の高低は飜数によって格付けされていて、これによって点数の高低が決まります。
 リーチと七対子だけ覚えていても一応麻雀を打つことはできます。しかし、勝つためには役をしっかり覚えておいたほうがいいでしょう。
門前聴牌が条件の役
 役の中には門前聴牌が条件だったり、食い下がりとなってしまうものがあります。よく覚えておかないと、あがれない形なのにあがり宣言をしてしまい(チョンボ)、大きな罰則を払わされることになるので注意が必要です。
満貫について
 あがり点と飜数によって計算していくと高い手をあがったときにとんでもない点数になってしまうことがあります。これではいくら点棒があっても足りません。そこで、ある程度の高さになるとあがり点に関係なく飜数によって点数が決められるようになります。満貫は親が12000点、子が8000点です。
役満貫について
 特にあがるのが難しい役は役満貫といって、飜数に関係なく満貫の四倍の点数が与えられます。役満貫は麻雀の醍醐味でしょうか。これも、普通の役と同様に組み合わせることができ、ダブル役満、トリプル役満等も可能です。

役一覧

一飜役(O)
リーチ
門前清自摸
平和
断ヤオ
槍槓
嶺上開花
一盃口
飜牌
二飜役(D)
全帯
三色同順
一気通貫
対々和
三色同刻
混老頭
三暗刻
三槓子
小三元
七対子
ダブルリーチ
三飜役(E)
二盃口
混一色
純全帯
六飜役(S)
清一色
役満貫(Y)
天和
地和
字一色
四暗刻
緑一色
四喜和
大三元
九連宝燈
清老頭
国士無双
四槓子
十三不塔
特殊役(Q)
一発
海底摸月
河底撈魚
流し満貫
人和
ドラ